ご訪問ありがとうございます。
ボイスクリアリング®の江頭です。
(ゆっきーです。)
今日は、
母がたの祖先の墓参りに行ってきました。
一足早めのお盆です。
母がたのおばあちゃんは、
もう90歳です。
6人の子どもがおり、
ずっと玉大学の売店のおばちゃんとして働いていました。
もう今は年金暮らしで、
娘(6人のうちの1人)と2人で暮らしています。
だいぶボケてきてしまって、
同じ話を何回もしますし、
たまに僕のことも間違えます。
ばあちゃんが元気なのは、
月に4回、地域のカラオケクラブへ通っているからです。
声を出すこと、
人前で歌うことは、
ボケない秘訣です。
何故かって?
声のアンチエイジングの観点から、
ご説明します。
・血液の循環を良くします。
・赤血球を運び、元気になります。
・見られているという意識が、自分を律します。
・ストレスが解消し、血圧が安定します。
・首や顔が鍛えられ、嚥下機能(飲み込む)が維持できます。
・音程やリズムをとることで脳が活性化します。
・運動に匹敵するカロリー消化が得られます。
・表現することで、これまた脳が活性化します。
今日も4曲、
歌ってきたって、
自慢げでした。
そんなおばあちゃんです。
小さいときからずっと可愛がってくれ、
今でも、年に2回くらいですが、
顔を出すと、とっても喜んでくれます。
今日は、長男と、
長女のこのみ、次女のヒナミを連れて、
行ってきました。
そしてその足で、
じいちゃんが眠っているお墓へ、
お花と線香をあげ、
お参りしてきました。
また、来るねー!